先日の『サカキマンゴーとカレーライス』に来て頂いたお客さん、ありがとうございましたっ!
なんとも、良い心地トリップ&うたた寝な演奏で贅沢な日曜の夜でした。
親指ピアノを間近に感じて、DIYだったりな話も聞けて大満足。
雨が降り出しても、不思議と雨の音と混ざり合って、ほんとに気持ちの良い音色で、
ただ癒しではなく、ビリビリと響くリズムとマンゴーさんの熱い演奏にやられてしまって、
こりゃ、是非次のアルバムも聴かねばっと!
そして鹿児島の伝統民謡『茶わんむしの歌』も聞けて、郷愁に浸ったり。
(茶わんむしの歌は小学校の修学旅行で鹿児島に行くバスにて、必要に歌わされた曲、笑。
歌詞が鹿児島弁なので意味が全然わからなかったので印象に残っている)
座敷から放たれる、親指ピアノの音色はスパイスの匂いと絡み合って、ちょっと旅行気分。
また是非アララギにて、やって貰いたいものです。
このじめっとした季節に毎年やってもらおうかしら、笑。
サカキマンゴーさん、ありがとうございました!
そしてなんと、
6月30日(木)はドミューンでサカキマンゴー特集! 9月発売予定の新作『オイ! リンバ』の音源視聴、アフリカでのライヴ映像など、貴重な音や絵が盛りだくさん。勿論ライヴも。世界に誇るべき奇才の全貌を紹介します。
だそうです。要チェックプリーズ。

posted by アララギスタッフ at 02:07|
日記